大牟田のほんまち整骨院

SOUL BOND

■■■ ベンツを語る会 ■■■

 

 最年少でB群の

 9代目ボスになれたベンツ。

 

 

 

 一番強くて女にモテるのが

 ボスになると思われる猿の世界ですが、

 実際は群れに長くいた順で

 順位が決まるそうなんです。

 

 つまり、

 長くいた猿がいなくなった為、

 運良くB群のボスになれたという訳です。

 

 

20160211_133526

 

 【B群離脱】

 

当時、 C群第3位でライバル関係にあった

「サイジョ-」と何度も争いを繰り返しており、

11歳の時、 C群婦人会会長の「リズ」に誘惑されて

一週間連続でB群を離れてしまったベンツ。

 

元の群れに戻った時、

若いオスたちから総攻撃され、

さらに第4位「スコラ」から追われて

B群を離脱せざるを得なくなりました。

 

当時は、

「女性問題で失脚したボス」 として話題になりました。

 

 

 

 【A群とB群の抗争】

 

B群を離脱した後、

C群に移ったベンツですが、

群れの輪になかなか入れずいたところ、

受け入れてくれたのが

以前ライバル関係にあった「サイジョ-」でした。

 

それによって、 周りの猿たちも

少しずつ 仲間として受け入れてくれたようです。

 

 

徐々に認められ、 C群No.2の座までのぼり、

リーダーシップも発揮してきていたところで、

一番勢力が強く、

長時間エサを食べ続けていたA群を

先頭をきって追い払ったという話は

ベンツファンの間では有名なようです。

 

厳しくも優しい

男の中の男 だったようです。

 

 

しばらくして、

C群の9代目ボスとなったベンツは、

高崎山ではじめて

2つの群れのNO.1となった猿として

再び、光をあびました。

 

その頃には、ずいぶん年を重ね

人間にして96歳程だったそうです。

 

 

20160211_132130

 

 

 【ハトムギ事件の真相】

 

2013年8月5日に事件が起こりました!

な・なんと当時の№1「ベンツ」に

当時の№3「ハトムギ」が向かっていったのです

                                                             (ー_ー)!!

 

事件の原因はハトムギが可愛がってる

「オルガン」がベンツの

ピーナッツを横取りしたことから始まりました!!

 

それに腹を立てたベンツが

オルガンに噛みつきオルガンを助けに

ハトムギがベンツに向かっていったという訳です。

ハトムギがベンツを追い掛け回して

ガブリとかみつき順位がいれかわるのではと思った矢先に

 

救世主登場♪

№2「ゾロメ」がベンツの味方に付いたのです

                                                                       (^o^)/

 

ハトムギは何もできなくなり

遂には自分の立場が悪くなってしまいました!

 

 

すると・・・

なにも関係の無い当時の№4「オオムギ」に

言いがかりを付け矛先を変えました⤵

 

この後オオムギはゾロメと

ハトムギに噛まれたみたいでした。

 

 

  <即座>

      ① ベンツ

      ② ゾロメ

      ③ ハトムギ

      ④ オオムギ

 

20160211_134001

 

 

ココからは、 飼育員さんのお話も交えて。

公の話とは少し 異なる内容もあります。

 

 

 

当時No.3だったハトムギの姪が

ベンツのピーナッツを

食べてしまったことから始まった事件。

 

この間一部始終を見ていた飼育員さんに

お話を聞くことができました。

 

 

飼育員さんのお話では、

ベンツにあげようとしていたピーナッツを

「オルガン」が横取りしそのオルガンひ

別のメス猿が噛み付きベンツが

そのメス猿に噛み付いたところにハトムギが来て

ベンツの前で立ち上がったみたいなのです。

 

 

そこでベンツがビックリして

「ギャッ」の声をあげてしまったので

ハトムギが俺のほうが

上位なんじゃないかと思ったみたいですで、

それからハトムギはベンツのあとを

15分ほど付いていき噛み付いたみたいです。

 

 

飼育員さんは

順位が入れ替わるのかなっ

と思ったみたいですが

ここで当時No2の「ゾロメ」と

当時No4の「オオムギ」が来て、

この4頭で山の中に消えていったみたいです。

 

 

それから山からは

誰かの叫ぶ声聞こえてたみたいです。。。

 

山に行ったので実際みてはないのですが

飼育員さんの予想では

ゾロメがハトムギに攻撃し、

上司ゾロメから攻撃を受けたハトムギは

怒りの矛先をオオムギに変え、

オオムギを攻撃したみたいだといってました。

 

 

 

猿の世界にも、

縦社会といった関係性があるのでしょうか。

 

 

 

COOL M.B

大牟田駅×接骨・整骨部門

COOL M.B