気合だ!気合だ!
また、TV画面を撮るという 荒業を使ってしまいました。。。
・・・(;¬_¬)
そして慌てて撮った為 画像の乱れをお許し下さい A(^^;)
(→.←)
毎年、成人の日に行われている
「火災除け祈願」の神事です。
三池本町祇園宮で行われているそうです。

真冬の夜に水をかぶるなんて!!!
(*/□\*)))))
最近 急に冷えてきたので、
見てる方も力が入ってしまいますね!


この大きな臼も、
重いのは 70㌔ぐらいあると聞きました。
ク、クク・・┗(((-_-;)))┛⌒□
子供たちは、バケツでしたが、
結構重いですよね (*TーT)b
(/^^)/⌒●~ (/^^)/⌒●~
(///ω///)♪ 勇敢な姿、感動しました!
ヾ(・◇・)ノ”
皆さんも、(`へ´*)ゞ
火災には、気をつけましょう!